(本記事は広告を掲載しています)

トップ

大阪市内でひとり暮らしすることが決まった(もしくはひとり暮らしをしたい)けど部屋が決まっていない。

また家賃も多く出せないけど都会には住みたい。
そして大阪市内に住むこと自体もはじめて。

そんな方に最初におすすめしたい住居があります。

それはクロスハウスが提供する賃貸住宅。

初めて耳にするという方もたくさんいらっしゃるかな、と思います。

端的に申し上げますと、クロスハウスが提供する賃貸住宅の大きな特徴のひとつが「1ヵ月からのレンタルでOKということ。

通常、賃貸住宅の契約期間は2年が標準的ですが、クロスハウスならそれが1か月から大丈夫。

ということは、まずは気になる場所に住んでみて、本当にその場所が気に入ったなら本格的に部屋探しができるということなのです。

つまり、しばらくはクロスハウスで部屋を借り、その間に引越し資金を貯める。

と同時に自分がいる街についても詳しく知ることができたうえで、本格的にその場所で住み続けるかどうかの検討ができるのです。

はじめての土地が自分に合うかどうかは、ある程度の期間を住んでみないとわからないですよね。

クロスハウスで部屋を借りればそういった、一般的な賃貸住宅ではできない住み方ができるのです。

でも1か月レンタルといっても冷蔵庫や洗濯機などの大きな家財道具は必要ですよね、と思われたかもしれませんね。

大丈夫です。
あなたは布団セットだけ持ってくるだけでOK

洗濯機や冷蔵庫、テレビなど、生活に必要な家財道具はひとそろえあります。
そう、イメージとしてはコンドミニアムに近いイメージともいえるでしょう。

そうなると家賃もそこそこ高いですよね・・・と思われたかもしれませんね。

ご安心ください。

もし家賃が同程度の間取りやサービスと同等か高いようなら、今、ここで紹介はしません。

ということで、あなたが安い家賃で大阪市内の気になる場所に住めるサービスについて今からお伝えします。

どうぞ最後までご覧ください。

はじめての大阪暮らしにクロスハウスをおすすめする理由

クロスハウスが提供する部屋はシェアハウスから通常の部屋でまで大阪市内に多数展開しています。

しかもいずれの部屋も家具家電付き!

そしてその部屋には3つの大きな特長があります。

3つの要素ー2

初期費用が安いのは下の図を見ても明らかです。

一般的に賃貸住宅を契約する場合、家賃のほかに敷金や礼金、仲介手数料(不動産会社に支払う料金)など、費用がかかります。

その初期費用はおおよそ家賃の68倍くらい。
下の表の場合でも家賃84,000円の部屋を借りるにあたり、事前に70万円近い資金が必要になってくる。

これ、なかなかなお値段ですよね。
しかしクロスハウスならその初期費用がたったの3万円から!

相場比較2

しかも家具家電つきですから、身ひとつで引越しもできる!

引越荷物不要

加えて通常なら不動産屋さんに出向いて、相談し、契約しなければならないところをクロスハウスなら来店不要!

来店不要

部屋の問い合わせから契約まですべてWebですませることができるのです。
つまり、遠方から大阪市内に引っ越す予定の方にはうってつけのシステムですね。

部屋探しにかかる移動費も節約することができます。

まずは下記リンクから名前やメールアドレスなど必要最低限の情報を入力するだけで、担当者とやりとりが可能になります。

店舗に出向くとついつい不動産屋さんの話にひっぱられがちになりますが、Webでのやり取りならこちらの主張もはっきりと伝えることができますね。

ですから自分が住みたい部屋についてしっかりと伝えることもできるのです。

大阪家具付き5万円からの部屋探しはこちらから

とはいえ自分が借りようと検討している部屋について、直接内見したいのも人情です。
もちろん内見も可能です。

住む前に実際に部屋を見てみるのがいちばんでしょう。

しかし何らかの事情で内見ができなくてもWebで契約までも可能。

住んでからやっぱり気に入らない・・・となっても最短ひと月で移動ができます。
つまり、もし実際に住んでみて気に入らない部屋だったとしてもリスクは低いです。

しかもクロスハウス間の物件移動無料。
次の物件にもすぐに済むことができます(もちろん家財道具は部屋についています!)。

クロスハウスの所有物件は?

とはいえクロスハウスがどのような物件を持っているかが大切ですよね。

論より証拠。
たとえばクロスハウスでは例として以下のような物件を取り扱っています。

部屋例2 部屋例3

シェアハウスと通常のアパートメントでは家賃が異なりますが、大阪市内で家具家電付きの部屋は10万円以上が多い中、クロスハウスは5万円〜(平均6万円台)で用意しています。

空き物件はナマモノですから時間とともに空室状況がかわっていきます。

他にも多数物件がありますので、気になるようでしたら下記リンクからクロスハウスについて確認して問い合わせすることもおすすめします(Webからなのでとても気軽にできますよ)。

大阪家具付き5万円からの部屋探しはこちらから

また一般的な相場よりも安い家賃はもとより、賃貸住宅には家賃以外にも光熱費などの生活費が必要になってきます。

その点でもクロスハウスは住居者にやさしいです。
こちらも一般的な賃貸住宅とくらべてみましょう。

家賃比較2

そう、どこで生活していくにせよ、家賃以外にもいろいろ経費がかかります。
その点も見こしてクロスハウスの物件はお得といえます。

いかがでしょう?
クロスハウスの管理物件や利用システムについて、ご理解いただけましたでしょうか。

賃貸住宅を借りる=不動産屋さんに出向いて話を聞く

という時代ではありません。
また賃貸契約や引越しにまつわる費用を最初に多く持つような時代でもなくなってきています。

財布もご自身の準備も身軽に賃貸契約がするのがこれからの主流にもなっていくでしょう。
クロスハウスもすでに問い合わせ数が10万件をこえています。

それだけ賃貸契約分野でも信頼を得ているわけですから、部屋を探す際のひとつの手段としてクロスハウスを含めるのもよいかな、と思います。

まずは問い合わせをしてみる。
もし自分に合わないようなら、その後の連絡はやめればいいだけです。

実際に不動産屋さんのスタッフと顔を合わせるわけではなくWebでのやり取りですから、その点でも気軽です。

まずは下記リンクから気軽に問い合わせみてはいかがでしょうか。

大阪家具付き5万円からの部屋探しはこちらから

最後に~クロスハウスを利用することで得られるもうひとつのメリット~

また今後のあなたの将来のためにもクロスハウスのような部屋に住むのはメリットだと思うのです。

初期費用や家賃がおさええられるのは言うまでもありません。
そのほかにも実はメリットがあります。
それを図にするとこういうことです。

将来

今すぐはピンとこないかもしれませんが、クロスハウスに住む経験を通して身軽に動くメンタリティを身につけることは、就職しても転職が当たり前になってくる時代ではとても大切なことです。

なぜならどこにいても適応できる能力を身につけられるから。

これ、意外と重要です。

そういった意味でも一度クロスハウスに問い合わせてみる価値はありますね。

大阪家具付き5万円からの部屋探しはこちらから